するめ糀漬 1個(150g)

価格: ¥570 (税込)
数量: セット
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

鳥取県民の万能おつまみ「するめ糀漬」

まるで生イカのようなむっちりとした歯触り。じゅわっと口に広がる糀の甘味。昔から酒の國として知られる山陰地方では、酒造りの過程でできる米糀を使って「するめ糀漬」が作られてきました。

そのまま食べれば酒のつまみに、白米にのせればご飯のおともに、野菜と和えればサラダにと何にでも使える万能おつまみです。冷蔵庫にひとつあれば「食卓にあと一品欲しい」を叶えてくれること間違いなし。鳥取県民に長く愛されてきたソウルフードです。

するめ糀漬け

愛されて65年。濃厚なイカの旨味を召し上がれ

販売から65年経っても売れ続ける、小倉屋オリジナルのするめ糀漬け。からっからに乾燥させた国産するめイカを、米麹・醤油・秘伝の調味料に約1ヵ月漬け込んで製造しています。

熟成期間中は毎日かかさずに職人がかき混ぜる。そうしてするめイカひとつひとつの旨味をじっくりと時間をかけて引き出しました。先代、先々代と受け継いだ製法で65年間、地元をはじめ全国の通のグルメに愛されてきました。

するめ糀漬

パリッと食感が楽しい塩蔵きゅうり入り

細かく刻んだ「塩蔵きゅうり」は、小倉屋するめ糀漬けの魅力のひとつ。ロングセラーの理由でもあります。

するめ糀漬けは柚子入り、七味入りなどメーカーによって個性があります。しかし、小倉屋はするめイカと一緒に塩漬けしたきゅうりを漬け込んだものです。「パリッ」「カリッ」としたきゅうりの食感が、むっちり柔らかなイカの旨味を引き立てます。

するめ糀漬

パスタ・豆腐・クラッカーにも相性抜群です

見た目は塩辛のようですが、糀漬けですので塩辛さも生臭さもありません。時間をかけて染み込ませた甘味と旨味は、大人はもちろんお子様もやみつきになる美味しさです。

ご飯だけでなくパスタやお豆腐、クラッカーなど和洋問わずお使いいただけます。ぜひお気に入りのアレンジを見つけてください。

するめ糀漬

お客様の嬉しいお声

小倉屋さんの糀漬けを買ったらもう他のお店の麹漬けが食べられなくなってしまいました。一度他のお店のものに浮気をしたのですが、やっぱり違う。私にはここのが一番おいしいです(女性)


あまりに気に入ってしまったので在庫がなくならないように自宅の冷凍庫でストックしています(女性)


こんなに美味しいお酒のあてがあったなんて!お酒がどんどん進んでしまう…あっという間にひと瓶食べきってしまいました。また注文しまーす(30代・男性)



よくあるご質問

Q.賞味期限はいつまでですか?
A.お届けから60日になります。また冷蔵庫で保管してください。するめ糀漬けは無添加食品です。保存料などは使っておりませんのでお早目にお召し上がりください。

Q.冷凍保存はできますか?
A.できます。するめ糀漬けを小分けにしてラップに包み、ジップロックなどの密閉容器にいれて冷凍保存してください。ただし麹の風味は変化していきます。出来るだけお早めにお召し上がり下さい。

Q.アレルギー物質はありますか?
A.小麦・いか・大豆です。

Q.こどもでも食べられますか?
A.お召し上がりいただけます。酒造りの過程で使われる米麴を使用していますがアルコールは一切含まれません。するめ糀漬けはお醤油やお味噌と発酵食品です。

商品情報

【内容量】150g
【賞味期限】60日
【お召し上がり方】そのままお召し上がりください。
【本品に含まれるアレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるものを表示)】小麦・いか・大豆
【原材料】米こうじ(国産)、するめいか(国産)、塩蔵きゅうり(国産)、醤油、発酵調味料、唐辛子

ページトップへ